まったくの近況
選挙関係がいろいろと佳境に入っておりまして,朝青龍が雅山に負けても,それどころじゃねえという感じです。
着任鹿児島着任鹿児島鹿児島鹿児島って感じ。
どうでもいいですが,うちの組織はヒトを応援するときはやたらと元気になります。
自分とこでもこれほど勢い持って取り組めれば略。
さすがに体調を崩しそうになり,日曜夜は予定を空けて家にいましたが,テレビ見たりFFやったりでもう少し目を休ませないといかんなあと思うきょうこのgr
しかし西村雅彦さんはいい役どころだったなあw>華麗なる一族
それにしても,勇気を振り絞って正義を為す,という人物像は,なぜここまで日本で例外扱いされているのか。
本当に勇気ある人間ってやつがいないのか,あるいは権力に屈することが当たり前のように認識されているということか。
個人としての人間は弱いのだ,という観念が,何の批判もなくドラマのステロタイプ化している限り,いじめもなくならないのではないか。
にっし~さんのブログのいじめに関する考察(力作!)を見ながらそんなことを考えた。
ていうか御尊顔がww出して大丈夫なんですか(;゜д゜)?!
| 固定リンク
コメント
TBどもですm(__)m
>ていうか御尊顔がww出して大丈夫なんですか(;゜д゜)?!
何かあったら、習ったことを実践するまでのことですw
とりあえずの修羅場は来年の試験までですし、それ以降でも、今年に入ってからの不法行為に対しては対処できますしwwww
もっとも、若い頃の画像ですから…orz
投稿: にっし~ | 2007年3月12日 (月) 20:34
にっし~さん,どもです。
>何かあったら、習ったことを実践するまでのことですw
なるほど。何とも頼もしいヽ(´ー`)ノ
辣腕を振るわれるその日を楽しみにしております。
試験の大勝利をお祈りしております。
そういえば確かに,男子部長の面接シートに貼るっぽい写真ですよねw
投稿: eviano | 2007年3月12日 (月) 22:55
>試験の大勝利をお祈りしております。
ありがとうございますm(__)m
>そういえば確かに,男子部長の面接シートに貼るっぽい写真ですよねw
葛飾で地区リーダーの面接を受けた時のやつですね。
某元警察官僚に負けて、悔し涙から再出発したときのものです。
…てことを述べると、いつのものかがバレ(ry
投稿: にっし~ | 2007年3月13日 (火) 00:01